渋谷に行って、またもらってきました。
メタリカも出演している映画『極悪レミー』のチラシ。
たぶん今回のチラシが第3刷。
けっこうこの映画についてしつこく取り上げているので
この映画のプロモーターみたいになってますが(苦笑)
今回のチラシには映画やレミーに対する
いろんな方のコメントが掲載されてます。
たとえば、伊藤政則氏。
レミーを語る時、“極悪”とは、その人生を賞賛する意味となる。
まさに、一念岩をも徹す人生。彼の総てがロックンロールだ!
とまぁこんな感じ。
メタリカからはラーズとジェイムズがコメントを寄せています。
まずはラーズ・ウルリッヒ。
“レミー”という言葉は“わが道を行く”
という意味の動詞だ。
これに対して、ジェイムズ・ヘットフィールド。
ラーズは気持悪がられて
吐かれるくらいレミーの背中を
追い続けたんだ。
何この掛け合い漫才(笑)
そんなコメントも掲載されているチラシはこちら。
表面

裏面

裏面には、件のコメントの他、映画に関する各種キャンペーンも
掲載されているのでサイズ大きめに引き伸ばしておきました。
再度、映画予告編もご紹介。
公式サイトには続々と決定している各地の公開劇場、公開日が
掲載されています。(音しますのでご注意を。)
http://www.lemmymovie.jp/
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
レミー・キルミスターのドキュメンタリー映画にメタリカ出演。
メタリカも出演、モーターヘッド・レミーのドキュメンタリー映画『極悪レミー』、2011年お正月公開
メタリカも出演、映画『極悪レミー』のチラシをもらってきました。
メタリカも出演、映画『極悪レミー』の公開日が決定。
メタリカも出演している映画『極悪レミー』のチラシ。
たぶん今回のチラシが第3刷。
けっこうこの映画についてしつこく取り上げているので
この映画のプロモーターみたいになってますが(苦笑)
今回のチラシには映画やレミーに対する
いろんな方のコメントが掲載されてます。
たとえば、伊藤政則氏。
レミーを語る時、“極悪”とは、その人生を賞賛する意味となる。
まさに、一念岩をも徹す人生。彼の総てがロックンロールだ!
とまぁこんな感じ。
メタリカからはラーズとジェイムズがコメントを寄せています。
まずはラーズ・ウルリッヒ。
“レミー”という言葉は“わが道を行く”
という意味の動詞だ。
これに対して、ジェイムズ・ヘットフィールド。
ラーズは気持悪がられて
吐かれるくらいレミーの背中を
追い続けたんだ。
何この掛け合い漫才(笑)
そんなコメントも掲載されているチラシはこちら。
表面

裏面

裏面には、件のコメントの他、映画に関する各種キャンペーンも
掲載されているのでサイズ大きめに引き伸ばしておきました。
再度、映画予告編もご紹介。
公式サイトには続々と決定している各地の公開劇場、公開日が
掲載されています。(音しますのでご注意を。)
http://www.lemmymovie.jp/
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
レミー・キルミスターのドキュメンタリー映画にメタリカ出演。
メタリカも出演、モーターヘッド・レミーのドキュメンタリー映画『極悪レミー』、2011年お正月公開
メタリカも出演、映画『極悪レミー』のチラシをもらってきました。
メタリカも出演、映画『極悪レミー』の公開日が決定。
コメント
早くDVD化して下さい
ANVIL!を超えてね
よかった〜!
観に行こうっと♪
けっこう多くなってきてどう収納するか悩んでいます
これ基本
たしかに仁侠映画っぽいですね(笑
最近、映画のDVD化の流れは早いですからねぇ。
>平野レミーさん
蹴り上げても追い続けるんでしょうね(笑
>doyさん
自分もタイムテーブル観て安心しました。
夜の渋谷怖いんで(苦笑
>片山さん
自分は古い本を売って本棚を確保しました。
>マタンゴさん
あっ紙ジャケ、縦積みしてました。
すみません(汗
>cowboybluesさん
なんだか文太さんに見えてきました(笑
>kkさん
こういう悪ノリ感、大好きです(笑
このLIVEのDVDはレアです
もう少しでコンプリート出来そう
85年のLIVEですか。
映像で残っているというだけでも貴重ですね。
そういったコンプ情報はどういうところから
入手するんでしょうかね?
細かいディスコグラフィーまでは分かりません
本当に好きなら努力を惜しまない事です
最近 今更ながらストーンズに興味あります
これを機に聴きます!
ベタですが、まずはハマースミスかな。
最初から初期のアルバム聴くと肩透かしかも知れません
たしかに一瞬そう見えますね(笑
>S@RUさん
なるほど、情熱があれば辿りつけると。
奥が深い。。
ストーンズは職場の上司が好きなので時折
教育をうけます(笑
>みやさん
映画を機に聴く人増えるかなと思いますね。
現にドアーズの映画を観て改めてちゃんと
聴いてみようと思いましたから。
DVD化されるのを待つしかないみたいです。
想像を絶する映画内容になりそうですね。
早く見たいなぁ!!
映画のtwitter公式アカウントでときおり
明かされるレミーのエピソードが強烈すぎるので
映画もすごいことになりそうです(笑
最強最悪の男DVD-BOOK「ペキンパー」
出演: モーターヘッド, スレイヤー
商品の説明
真の男を目指す男たちをリスペクトした肉食系ダンディズムのサブカルDVD。『極悪レミー』の公開で空前の盛り上がりを見せているロックバンド・モーターヘッドをはじめ、スレイヤー、ナパーム・デス、トリプティコンらのインタビューほかを収録。
真の男を目指す男たちをリスペクトする肉食系ダンディズムのサブカルDVD+ムック本。ラウドパーク・フェスティバルで来日、映画「極悪レミー」公開で空前の盛り上がりをみせているロックンロール・バンド、モーターヘッドをはじめ、スレイヤー、ナパーム・デス、トリプティコンなどのインタビューを収録。
…買うか買うまいか…悩みます
DVDジャケットがモロにレミーですね!
http://www.rolans-film.com/item-detail.php?item_id=210
しかもまた「ペキンパー」の書体が(笑
これは迷う。。
コメントする