どうも。
メタリカ情報局管理人thingyです。
待ちに待ったBIG4のDVD(デラックス・エディション)。
ようやく受け取れました。
フランス公演DVDのボックスセットのときもやりましたが、
まだ未開封の方、デラックス・エディションを見送った方
のために開封のテンションを疑似体験していただきます。
またお見苦しい点もあるかもしれませんが
しばしお付き合いを。
今回はHMVから購入。

VHSなみに分厚いパッケージ。

伊藤政則氏の解説が3ページ半掲載。
そして、BIG4の白いピック。
(MetStore購入の方は赤いピックのみの模様)

BIG4メンバーの写真。
本編ドキュメンタリー部分でもこの写真を写している
ところを観ることができます。

ブックレットの写真もなかなかテンションあがる!

BIG4のポスターも。
正直、メンバー集合写真を使ったBURRN!12月号の
ポスターの方に軍配をあげたくなるけど。。
このバンドロゴが並ぶ奇跡を噛みしめようではないか。

こっちのポスターは両面刷り。(裏面)

やっとでてきたDVD(笑)
もう何度も見てきた写真だけど、やっぱりいいなぁ。

さらにCDも。
このジャケット、私的にはかなりCOOL!

裏ジャケはこんな感じに。

この重なり合う収納方法がなんか斬新。

ドキュメンタリー部分だけ視聴しましたが、
もう最初っからニヤニヤポイントが多すぎです。
これはライヴ本編も楽しみ〜♪
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。

デラックス・エディション
通常盤
ブルーレイ(輸入盤)
関連記事
『Francais Pour Une Nuit』ボックスセット開封!
スラッシュ四天王ツアー初日のセットリスト。
鶴次郎、スラッシュ四天王ツアーと前夜祭について語る。
スラッシュ四天王、「Am I Evil?」で奇跡の共演。
THE BIG FOURの特設サイトを作りました。
メタリカ情報局管理人thingyです。
待ちに待ったBIG4のDVD(デラックス・エディション)。
ようやく受け取れました。
フランス公演DVDのボックスセットのときもやりましたが、
まだ未開封の方、デラックス・エディションを見送った方
のために開封のテンションを疑似体験していただきます。
またお見苦しい点もあるかもしれませんが
しばしお付き合いを。
今回はHMVから購入。

VHSなみに分厚いパッケージ。

伊藤政則氏の解説が3ページ半掲載。
そして、BIG4の白いピック。
(MetStore購入の方は赤いピックのみの模様)

BIG4メンバーの写真。
本編ドキュメンタリー部分でもこの写真を写している
ところを観ることができます。

ブックレットの写真もなかなかテンションあがる!

BIG4のポスターも。
正直、メンバー集合写真を使ったBURRN!12月号の
ポスターの方に軍配をあげたくなるけど。。
このバンドロゴが並ぶ奇跡を噛みしめようではないか。

こっちのポスターは両面刷り。(裏面)

やっとでてきたDVD(笑)
もう何度も見てきた写真だけど、やっぱりいいなぁ。

さらにCDも。
このジャケット、私的にはかなりCOOL!

裏ジャケはこんな感じに。

この重なり合う収納方法がなんか斬新。

ドキュメンタリー部分だけ視聴しましたが、
もう最初っからニヤニヤポイントが多すぎです。
これはライヴ本編も楽しみ〜♪
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。

デラックス・エディション
通常盤
ブルーレイ(輸入盤)
関連記事
『Francais Pour Une Nuit』ボックスセット開封!
スラッシュ四天王ツアー初日のセットリスト。
鶴次郎、スラッシュ四天王ツアーと前夜祭について語る。
スラッシュ四天王、「Am I Evil?」で奇跡の共演。
THE BIG FOURの特設サイトを作りました。
コメント
赤のピックも気になります...。買えませんが。。。
大画面だと差が歴然です
でも別れられない(苦笑
なるほど。。ブルーレイ盤めぇ。
>ジェイムズの弟子さん
うぅ早くライヴ本編観たい。。
>みやさん
さすがに赤いピックのためにもう1セット買う
余裕は自分にもないです(笑
>めたりゅかさん
ピック1枚はちょっと拍子抜けしましたね(苦笑
4枚入ってたらいいなぁと思っていたんですが。。
スリリングですねえ
しばらくBIG 4漬けになりそうです
ドキュメンタリーがたまらなく
ニヤけてきますね(笑)
ジェイムズと大佐のカラミがもう少し
多かったら号泣です。
このツアーが東欧だけではあまりにも
勿体無い。ぜひ日本にも来て欲しいです〜。
家にあるだけで満足している状態です。
帯が箱に入らない・・・
週末に観ようかと思います。
欲を言うなら、もっと写真が多くあれば(DVDの中にデジタルでもいいので)良かったなと思いました。でも大満足です。
しつこいですが、日本でしてほしい〜!
メタリカのライブは、さいたま25日の流れとほぼ同じであるのと、ステージも同じものだったので、より楽しめました。
あとはFANCAN6とLive at Grimey'sで今年は締めでしょうかね〜。
万一、日本公演が実現したらオムツしていきます
とりあえずWOWOWはPerfume放送してくれるので感謝です
i padにBIG 4落としました
アナログ好きなのにBOSE好きなのに
不本意ながらデジタル化してく僕でした
来年日本でやると言う噂
本当ですかね?
せめてメタリカとメガデスだけでも
やってくれ事願う
出来ればメイデンも
日本でやるメリットがない
メイデン?マーティ?
なおさら ありえません
BIG4漬けですね。
今日はスレイヤーまで視聴しました。
メタリカは明日に温存です(笑
>SANEさん
ニヤついちゃうのでよそでは見れません(笑
BURRN!のインタビューでもJMZといろいろ
話したと大佐は言ってましたしね。
まぁ内容はナイショとも言ってましたが(笑
>faith22さん
開ける前に置いてあるのを観てニヤついてました。
帯どうしましょうね。。
>とある魔術のインデックスさん
自分もそう思います。
ただこれは説明してわかるものじゃないので
人に伝えるのは難しいですね。
やはり実際に体感してもらわないと。
>みやさん
当日の写真ももちろんイイですが、
BIG4の歴史を振り返る写真なんかが
あったらもっと贅沢なものになったかも
などいろいろ妄想しちゃいました。
>とら松@BIG4に感動さん
最前列はお漏らし必至かと(笑
>めたりゅかさん
中継もどこかでやってほしいですね。
ヘヴィメタル忘年会でビデオコンサートも
おもしろいなと思ったので映画館やライヴ会場
とかで中継してもいいなぁと。
>@僕もオムツして行きますさん
いつでも聴けることを考えるとデジタル化も
悪いもんじゃないかなと。
>やるならぜひマ−ティもさん
アメリカ本国はかなり可能性高いですけど
日本はどうですかねぇ。
マーティはそろそろバンドで音を聴かせて欲しいです。
FANTAでも何でもいいので。
>とある科学のレールガンさん
ブルガリアのあの収容人数を考えると日本で
あそこまで人が集まるのかと思ったのも事実ですね。
CDはビニールを出す所だけカッターで切れ目入れてます
2枚組のMETALLICAはビニールの上の部分だけ割れ目入れて そのまま収納してます
なるべくダメージを残したく無いので取り込んだのを聞く&見てます
なるほど!
自分もキレイに残したいので参考にします。
>HiDEさん
2種類GETできるんですね!
情報ありがとうございます。
>ピッグさん
世界は広いですからきっとそんなツワモノ
いそうですよね(^ ^;)
お金がなくなる
この仕様はあのパッケージに収めようとしたら
しょうがないんですかねぇ。。
>片山さん
おぉファンの鑑!
自分は自重しましたよ。
ただし、ドキュメンタリー部分だけで、ライブの方はありませんでした。
ちなみに、アマゾンってDVDはリージョン違いは注意書きがありますが、ブルーレイはないですよね。ある意味賭け的な部分がありますね。リージョンはUSAと同じだからでしょうかね。
ありがとうございます
m(_ _)m
リージョンはアメリカと日本が同じからでしょう。
Wikipediaで調べました(笑
BIG4ブルーレイの日本語字幕は事前に
アナウンスがあったようです。
CDは音源取り込んだらしまいますか(笑
>片山さん
ブルーレイはリージョンそのものが世界で統一化
されているものだとばっかり思ってました(汗
>みやさん
ライヴは字幕ないのですか、残念ですね。
ジョーイがディオに捧げたMCや、
ジェイムズの煽りMCなど日本語で見れたほうが
いいかもしれませんね。
>わんさん
まぁ全部観るのも時間がかかりますからねぇ。
あとは皆さん、ブログやtwitterやmixiで
熱く語っていらっしゃるのでは?
>ビッグ4さん
レビュー書きかけたんですけど
なんかまとまらなくて。。
形になったらメルマガに載せようかなと
思ってます。
thingyさん素敵です!
(オレは怖くてポスターは広げられません.....)
僕の場合、見るのに時間がかかってしまいます。今回のは4バンドもありますし。。。
みなさんも思い入れが強いと思いますし、レビューよりも感動の方が先走りません?
なんといっても、この共演やDVDが出ること自体奇跡ですから!
自慢して何が悪い??(^O^)メタリカのものは全部コンプリートしてるし、大画面で5.1サラウンドでブルーレイで見てるぜ!
メタリカではありませんでしたが、
ボックスセットの中身を見せていたよそ様の
記事を拝見したときに面白いと思ってから
こういう記事も書くようにしました。
>みやさん
そうですね。BIG4共演前後の抱擁シーンは
思い入れのある人ほどたまらない感動が
あるのではないでしょうか。
>トイレの神様なんかクソくらえ!さん
自分は現にグッズ自慢のコーナーを設けているとおり
ファンのあいだでの自慢も「あり」だと考えています。
それは「こういうものもある」というファンの
情報共有になればいいなと考えているからです。
>わんさん
どういう根拠でそのようなことを
おっしゃっるのかわかりませんが、
少なくとも自分は深く傷つきました。
thingyさん、このサイトが有名になってきたから変な人も見るようになって来ましたね
ほっとくのが一番でしょう
2chみたいな書き込みは悲しくなりますね。。。
自分はフランスBOXもBIG 4BOXも購入していないため、わくわくして拝見させてもらいましたw
基本的に記事に対しての書き込みのはずが若干脱線しても相手にしてもらえw、共有できる楽しさがあるのでありがたく書き込ませてもらってますm(__)m
>まあ、こういうトコに書き込む人らは、最前列に居るような太ったオッサン達だからな。
まあ、こういう書き込みをする奴は誰にも相手してもらえない嫌われ者だからな。
すみません。。このサイトやそれを作った自分、
そしてここに書き込んでくれた総ての方を否定された
ように感じてしまったので看過できませんでした。。
>S@RUさん
先ず隗より始めよという言葉を思い出しました。
まぁ故事とは違う意味だそうですが。。
>みやさん
ありがとうございます。
自分もコメントや直接いただくメッセージから
思わぬ情報をいただけるので大変助かっています(笑
>メタリカさん
感想お待ちしています。
>ZINさん
ありがとうございます。
なかなか身近だとメタリカに関して話せる人が
限られてしまうので自分もこの場で共有できるのが
うれしいです。
>nanashiさん
まぁ自分もメタリカ都合で仕事休んだり
早退したりとやりたい放題なので職場で
どう思われているかわかりません(苦笑
>めたりゅかさん
ラーズの言うようにBIG4それぞれがそれぞれの
方向性でバンドの音楽を追求していったからこそ、
こうして長い間活動を続けて来れたんだなと
改めて実感しました。
今回はブルーレイで頼んでしまいました。
遅くなるのかもしれませんね。
>めたりゅかさん
自分もめたりゅかさんと同様まだBack-Ordered
のままでした。気長に待ちますか。。
めたりゅかさんに貼って頂いた店で色々オーダーしてみました。
送込でも西新宿より安いですねw
そうですね。
まだブルーレイ再生できる機器もないので
届くまでにそろえたいと思います(苦笑
>めたりゅかさん
そうでしたかぁ。
自分は昨日、年内メタリカ打ち止めの
オーダーしてきました(笑
>NFLさん
海外に限らずお試しで観れないと自分がイメージした
ものと全く一致するかは難しいかもしれませんね。
情報をそれなりに集めないと。
ちょっと自分はDVDに戻れなくなりました^^;
メキシコのBDも買いましたが、凄いです!
ちなみに、わかる方いましたら…
ブートDVDショップのOrdersから見れるSTATUSの所「Processed」のままなんですが、発送されたらShipped表記になったり発送メール来たりするんでしょうか??
地デジ化もお早めに
ブルーレイ様のご高名はかねがねうかがっております(笑
自分はメキシコも結局DVD止まりでした。。
>JINさん
こればっかりは自己責任で見極めていくしか
ないんでしょうねぇ。。
>アムロレイさん
しかと心得えました。(`・ω・´)>
お騒がせしましたm(__)m
また注文してしまいそうです^^;
FAN CANですが、BD分には10以上100未満(METCLUBBBSのスタッフ談w)のサイン入りが含まれてるようで…
CoDのリリースパーティのリハの時作業したため、DVD分には間に合わなかったのか?現在確認はされてないようです。
楽しみが増えました!
おぉ〜ブラジルですか!
費用ももちろんですが
移動もかなり大変そうですね。
>めたりゅかさん
結成30周年ですね。
マネージャーが以前言及していた
大掛かりなセットとか考えているかもしれませんね。
日本来るのかなぁ。。
>ZINさん
注文ちゃんと入ったみたいでよかったです。
FANCAN当選同様、サイン入りかどうかも運試しですね。
サイン入りなら嬉しいですね。
まぁあまり過度な期待はせずに待つことにします。
当たっただけでもありがたやなので。
>SO WHATさん
いつのミーグリですかね。
うらやましい。。
日本でも出るんでしょうか。。。
それはホントにうらやましい!
>めたりゅかさん
(゚Д゚)!これからチェックします!
>みやさん
チェック早いですね(汗
>処刑人さん
もう届いているんですか!早い。。
全然関係ないですが処刑人さんで変換かけたら
諸兄任さんって出てきてもう何がなんだか。。
コメントする