いよいよ10日を切ったメタリカ来日公演。
そこで来日直前に廻っている豪州公演の模様を収めた写真をご紹介。
![aus001](https://livedoor.blogimg.jp/bellz/imgs/3/b/3bf74793-s.jpg?ad534b75)
![aus002](https://livedoor.blogimg.jp/bellz/imgs/8/4/8488af42-s.jpg?3191229c)
さらに写真をご覧になりたい方は下記2サイトでどうぞ。
Triple M
The Sydney Morning Herald
英語ですが、こちらではメルボルン公演のレビューと
ラウンドステージのライヴの模様も少し見ることができます。
Triple M (Metallica Tears Melbourne Apart)
ラウンドステージ、迫力凄い。。
ちなみにこの日のセットリストはこちら。
01. That Was Just Your Life
02. The End Of The Line
03. For Whom The Bell Tolls
04. Fuel
05. Fade To Black
06. Broken, Beat & Scarred
07. No Remorse
08. Sad But True
09. Welcome Home (Sanitarium)
10. All Nightmare Long
11. One
12. Master Of Puppets
13. Blackened
14. Nothing Else Matters
15. Enter Sandman
(Encore)
16. Am I Evil?
17. Whiplash
18. Seek and Destroy
BLABBERMOUTH.NETより(2010-09-15)
やはり、2DAY公演だと「Creeping Death」から始まるセトリと
「That Was Just Your Life」から始まるセトリになるんですかねぇ。
う〜ん楽しみ。
写真といえば、すでにメタリカグッズ情報館にも掲載していますが、
ロス・ハルフィンの最新写真集も発売になりますね。
![THE ULTIMATE METALLICA](https://livedoor.blogimg.jp/bellz/imgs/b/d/bdd43cd0.jpg?193a7f0f)
The Ultimate Metallica
こっちも予約済みなので届くのが楽しみです。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします
関連記事
メタリカ、活動初期の写真集発売。
メタリカ活動初期写真集「The Club Dayz 1982-1984」届きました。
カーク・ハメットの家がまた売りに出てた。
そこで来日直前に廻っている豪州公演の模様を収めた写真をご紹介。
![aus001](https://livedoor.blogimg.jp/bellz/imgs/3/b/3bf74793-s.jpg?ad534b75)
![aus002](https://livedoor.blogimg.jp/bellz/imgs/8/4/8488af42-s.jpg?3191229c)
さらに写真をご覧になりたい方は下記2サイトでどうぞ。
Triple M
The Sydney Morning Herald
英語ですが、こちらではメルボルン公演のレビューと
ラウンドステージのライヴの模様も少し見ることができます。
Triple M (Metallica Tears Melbourne Apart)
ラウンドステージ、迫力凄い。。
ちなみにこの日のセットリストはこちら。
01. That Was Just Your Life
02. The End Of The Line
03. For Whom The Bell Tolls
04. Fuel
05. Fade To Black
06. Broken, Beat & Scarred
07. No Remorse
08. Sad But True
09. Welcome Home (Sanitarium)
10. All Nightmare Long
11. One
12. Master Of Puppets
13. Blackened
14. Nothing Else Matters
15. Enter Sandman
(Encore)
16. Am I Evil?
17. Whiplash
18. Seek and Destroy
BLABBERMOUTH.NETより(2010-09-15)
やはり、2DAY公演だと「Creeping Death」から始まるセトリと
「That Was Just Your Life」から始まるセトリになるんですかねぇ。
う〜ん楽しみ。
写真といえば、すでにメタリカグッズ情報館にも掲載していますが、
ロス・ハルフィンの最新写真集も発売になりますね。
![THE ULTIMATE METALLICA](https://livedoor.blogimg.jp/bellz/imgs/b/d/bdd43cd0.jpg?193a7f0f)
The Ultimate Metallica
こっちも予約済みなので届くのが楽しみです。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします
関連記事
メタリカ、活動初期の写真集発売。
メタリカ活動初期写真集「The Club Dayz 1982-1984」届きました。
カーク・ハメットの家がまた売りに出てた。
コメント
オージーは公演数多くて羨ましいですよね!
あと8日でAmIEvil?を生で聴けるんだと思うと興奮して夜も眠れません!笑
Creeping Death いつも演るワケじゃないんですね。生で聴いてみたいんだけどなぁ。
Nothing Else Matters 聴けるからいいか、秋だし。
ライブで流れてるスクリーンショットにサウンドボードの音をシンクロした内容
元々 ブートレッグで出回ってたライブ
HMVで発売されると聞いて予約
少しは画質や音も向上したか?と思ったが…
結果的には変わらず、メニュー画面さえ付いてない、オマケに「ONE」が入ってない!
かろうじて曲頭にチャプターが付いてるだけ
…ブートレッグなら これでいいのだ
…しかし天下のHMVで発売はマズイでしょ
まあ、マニアだから これはこれでアリだが…
皆さんは買わない方がいいでしょう
ライブまでカウントダウン…ムネムネ♪
まあ悪くないんですよ
まあ画質は昔の14インチのブラウン管で見てる感じです
音はラジカセで聞いてる感じです(笑)
でも内容は熱いぜ♪
自分もダメでした。
まぁあとは会場で熱狂するのみです!
>メタルヘッズさん
オジーとオージーがごっちゃになっちゃいました(汗
いやぁホント興奮してきましたね。
>めたりゅかさん
新譜もなかなかいい感じです。
出費は痛いですが楽しみが増えるということで。
>まちゃさん
ホントいよいよ迫ってきたって感じですね。
「Creeping Death」はほぼ鉄板になりつつあるので
期待しています。
>S@RUさん
情報提供ありがとうございます。
フル収録ではないことはわかっていたのですが
音質その他ブートと変わらないというのは残念ですね。
HMVのはONE、曲間とかカットされ114分くらい
雰囲気ブチ壊し
ライブ当日はAVIREX USAの無地Tシャツ着て行きます
安いし、細身でクールだし、地元の若い奴御用達だしね
METALLICA Tシャツは却下
ブートの方がいいというのもなんとも複雑ですね。。
メタTはサイズがあわないと短いパンツじゃないと
合わせにくいというのはありますね(^^;
自分もなかなか落ち着かない感じです。
上司はストーンズの武道館スクリーンライヴの件で
そわそわしてました。
コメントする