ついに、ついに、、きました。
6月22日に行われたSonisphere Festivalの
ブルガリア公演でスラッシュ四天王が同じ舞台でそろい踏み。
この日を選んだのは映画館での中継上映ということが
影響しているんでしょう。
共演曲は「Am I Evil?」。
まずはいろんな角度からどうぞ。
MetOnTourでもこの日の公演の写真がアップされていました。
そのうちの何枚か。
![BIG4そろい踏み01](https://livedoor.blogimg.jp/bellz/imgs/3/1/319cfb0e-s.jpg)
![BIG4そろい踏み02](https://livedoor.blogimg.jp/bellz/imgs/c/c/ccbbf67d-s.jpg)
![BIG4そろい踏み03](https://livedoor.blogimg.jp/bellz/imgs/b/f/bff41f84-s.jpg)
リハーサルの様子も。
![リハーサル03](https://livedoor.blogimg.jp/bellz/imgs/b/9/b9310350-s.jpg)
![リハーサル02](https://livedoor.blogimg.jp/bellz/imgs/1/8/18d5186d-s.jpg)
![リハーサル01](https://livedoor.blogimg.jp/bellz/imgs/c/9/c973b128-s.jpg)
いや〜すごいです。豪華です。
【追記】
この日のセットリスト。
01. Creeping Death
02. For Whom The Bell Tolls
03. Fuel
04. Harvester Of Sorrow
05. Fade To Black
06. That Was Just Your Life
07. Cyanide
08. Sad But True
09. Welcome Home (Sanitarium)
10. All Nightmare Long
11. One
12. Master Of Puppets
13. Blackened
14. Nothing Else Matters
15. Enter Sandman
- encore -
16. Am I Evil? (w/ Big Four)
17. Hit The Lights
18. Seek and Destroy
MetOnTourの「Tour Diary」にて今回、映画館で行われた
中継ライブがフルセットリストでDVDになるとの書き込みが。
これはすごい。。
cowboybluesさん情報提供ありがとうございます。
【追記2】
DVDに収録されるであろうハイビジョン映像が
アップされていました。
期待はふくらむいっぽうです。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
スコット・イアン、スラッシュ四天王ツアーで「Orion」全バンドでセッションを提案。
スラッシュ四天王ツアー初日のセットリスト。
鶴次郎、スラッシュ四天王ツアーと前夜祭について語る。
Big4フォトセッション動画公開。
6月22日に行われたSonisphere Festivalの
ブルガリア公演でスラッシュ四天王が同じ舞台でそろい踏み。
この日を選んだのは映画館での中継上映ということが
影響しているんでしょう。
共演曲は「Am I Evil?」。
まずはいろんな角度からどうぞ。
MetOnTourでもこの日の公演の写真がアップされていました。
そのうちの何枚か。
![BIG4そろい踏み01](https://livedoor.blogimg.jp/bellz/imgs/3/1/319cfb0e-s.jpg)
![BIG4そろい踏み02](https://livedoor.blogimg.jp/bellz/imgs/c/c/ccbbf67d-s.jpg)
![BIG4そろい踏み03](https://livedoor.blogimg.jp/bellz/imgs/b/f/bff41f84-s.jpg)
リハーサルの様子も。
![リハーサル03](https://livedoor.blogimg.jp/bellz/imgs/b/9/b9310350-s.jpg)
![リハーサル02](https://livedoor.blogimg.jp/bellz/imgs/1/8/18d5186d-s.jpg)
![リハーサル01](https://livedoor.blogimg.jp/bellz/imgs/c/9/c973b128-s.jpg)
いや〜すごいです。豪華です。
【追記】
この日のセットリスト。
01. Creeping Death
02. For Whom The Bell Tolls
03. Fuel
04. Harvester Of Sorrow
05. Fade To Black
06. That Was Just Your Life
07. Cyanide
08. Sad But True
09. Welcome Home (Sanitarium)
10. All Nightmare Long
11. One
12. Master Of Puppets
13. Blackened
14. Nothing Else Matters
15. Enter Sandman
- encore -
16. Am I Evil? (w/ Big Four)
17. Hit The Lights
18. Seek and Destroy
MetOnTourの「Tour Diary」にて今回、映画館で行われた
中継ライブがフルセットリストでDVDになるとの書き込みが。
これはすごい。。
cowboybluesさん情報提供ありがとうございます。
【追記2】
DVDに収録されるであろうハイビジョン映像が
アップされていました。
期待はふくらむいっぽうです。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
スコット・イアン、スラッシュ四天王ツアーで「Orion」全バンドでセッションを提案。
スラッシュ四天王ツアー初日のセットリスト。
鶴次郎、スラッシュ四天王ツアーと前夜祭について語る。
Big4フォトセッション動画公開。
コメント
ギャラどんくらいだろ
DVDになるんですか?
しかもノーカットで…
楽しみです
俺も無事チケット確保できました!
まさかこんな日が来るとは。感無量です!
願わくば生で観たいですね!!!
もちろんDVDはマストゲットですな。
オズフェストみたいに1、2曲だけのブツギリDVDじゃ意味ないですからね
出来ればBIG4だけ収録して欲しい
だけなんだ・・・・・・
この前紹介してたBIG4Tシャツの
第二弾が紹介されてましたよ。
日本には呼べないぐらいの額ということですかね(苦笑
スポンサーつかないかなぁ。。
>見つけて壊せさん
ホントですね。
バンドとしてボロボロだった時期から考えると
こんな日が来るというのも感慨深いです。
>ジェイムズの弟子さん
フル収録ならホントに歴史に残るDVDになると思いますね。
>S@RUさん
来日公演に加え、また楽しみが増えましたねぇ。
>ぜんさん
ムス大佐とジェイムズもそうですが、
ケリー・キングとの共演もみたかったですね。
>メタル市民兵さん
ロンバードは以前にも共演してますし、
共演の障害はZEROですよね。
>みやさん
やっぱり日本での開催は契約がらみの障害があるんですかねぇ。
ホント実現して欲しいんですが。
DVDは即売り切れが懸念されますね(苦笑
>めたりゅかさん
音源発売はもうちょっと待つ感じですかね。
ブルーレイ買おうかな。。
>ばーとんさん
トム・アラヤは体調を考えてのこと、
ギタリスト多すぎでギターパート
なくなっちゃったのでは。(そう思いたい。)
情報提供ありがとうございます。
後ほど紹介させてもらいます。
>uziさん
マストですねぇ。
個人的にはDVD観るころにはもう少し
大きなテレビを買ってみたいところです。
>みつパパさん
今からはなかなか伸ばす感じにはならなそうですけどね(笑
ステージ上でのカークとムス大佐の抱擁も印象的でした。
メタリカ&メガデスはBIG4よりも実現性高いかもしれませんね。
情報提供ありがとうございます。
確定したらまた記事化したいと思います!
どうなんでしょうね。
発売は9月といわれてますけどねぇ。
>AKB48手必技伝授さん
公演だけならともかく舞台裏映像も収録となると
3枚は必要な気もしますね。
あくまで速報なんで
アナウンスが入っていると雰囲気が壊れますよね。。
音がずれているのもあるみたいですよ。
>S@RUさん
なるほど、早くみたいという目的では
ブートは確かに理にかなってますね。
>AKB48手で○痙攣さん
情報ありがとうございます!
みなさん、ホントお早いですね。。
>みつパパさん
自分もさいたまのアリーナは初めてなんですよ。
前回の単独では仕事多忙のなか代々木に2回行って
さいたまは日程都合つかず断念しましたので。。
今回のアリーナの日は車で行くので
モロモロ車に置いていくと思います。
あんまり答えになってなくてすみません。。
ここに置いて置けば大丈夫だろうっていうのは危険です
確かに日本は治安はいいですが絶対ではありません
ロッカーに入れるのが1番ですが、必要最低限の荷物で行くべきです
ちなみにSLAYERの時はライブハウスでしかもモッシュピットでダイブとかしてたので(笑)持ってたのはロッカーのキーと千円札1枚だけでした
ダイブするのに財布はキケンですね(笑
アドバイスありがとうございます。
荷物対策万全にして心おきなく
ライブに集中したいものですね。
自分も確認できました。
ハンネマンがかなり死角に入っちゃってましたね。
どうしたケリー。。
>めたりゅかさん
早いですね。
やっぱりナレーションとか入ってたりするんですかねぇ。。
>AKB48手、新しい手を発見さん
早くもノーカット版のブートなんですかねぇ。
自分も気になります。
来日とともにこっちのDVDも楽しみですね。
コメントする