書くのがすっかり遅れてしまいましたが、
また四天王ツアーの日程追加がオフィシャルでも
発表されていました。
追加されたのは、2010年6月22日のブルガリア公演と
2010年6月27日のトルコ公演。
■ブルガリア公演
![0622](https://livedoor.blogimg.jp/bellz/imgs/c/3/c3532e9c-s.jpg)
http://bg.sonispherefestivals.com/
■トルコ公演
![0627](https://livedoor.blogimg.jp/bellz/imgs/e/b/eb1a1efa-s.jpg)
http://tr.sonispherefestivals.com/
6月の日程をとことん四天王ツアーで埋め尽くそう
としているのが見て取れますね(笑
Sonisphere Festivalそのものがアジアに来る
気配がないんですがトルコまで来たらもそっと東にも。。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
スラッシュ四天王のライヴ開催決定!(今度は本当。)
スラッシュメタル四天王ツアー、ギリシャでも開催決定。
また四天王ツアーの日程追加がオフィシャルでも
発表されていました。
追加されたのは、2010年6月22日のブルガリア公演と
2010年6月27日のトルコ公演。
■ブルガリア公演
![0622](https://livedoor.blogimg.jp/bellz/imgs/c/3/c3532e9c-s.jpg)
http://bg.sonispherefestivals.com/
■トルコ公演
![0627](https://livedoor.blogimg.jp/bellz/imgs/e/b/eb1a1efa-s.jpg)
http://tr.sonispherefestivals.com/
6月の日程をとことん四天王ツアーで埋め尽くそう
としているのが見て取れますね(笑
Sonisphere Festivalそのものがアジアに来る
気配がないんですがトルコまで来たらもそっと東にも。。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
スラッシュ四天王のライヴ開催決定!(今度は本当。)
スラッシュメタル四天王ツアー、ギリシャでも開催決定。
コメント
凄いのバッカリですね。普通にBlack Sabbathとか見に行きたい。
このバンド名のロゴ並びには
誰も文句言わなかったんでしょうかねw
それにしても胸が躍りますね。
見に行きたい!
人生指折りの経験となることは必至でしょう!
演奏時間短くなるの嫌だし…
MEGADETHにベースのデビットエルフソン も戻ったし嬉しい限りです
めったに見れないという意味では四天王ツアーが
メインかもしれませんが、他にもヘッドライナーを
務められそうなバンドがゴロゴロいますよね。
>hmさん
トルコ公演なんてメタリカ以外の四天王が
バンドロゴすら使われていませんからね。。
誰か文句言ってそうな気がしないでもないです(笑
>ジェイムズの弟子さん
やっぱりこの並びだとメタリカがトリって
ことになるんでしょうね。
JMZはサビをオーディエンスに丸投げする技も覚えたので
半音下げる必要もないとも思ってしまったんですが(笑
>S@RUさん
四天王ツアーというパッケージだけでも
十分集客力ありそうですしね。
彼のメガデスへの復帰を知った時、おさまるとこに
おさまったというか、「やっぱそうだよな」
って思っちゃいました。
↑↑↑ドラクエ風でウケました(笑)
ドラクエ風(笑
それを考えたらここ数年の鶴次郎さんは
尋常じゃないですよ(笑
「鶴次郎は白く輝く靴下を手に入れた」
「鶴次郎はSEEK&DESTROY中に回転する技を覚えた」
「鶴次郎はライブ終わりにファンに向かって咆哮する技を覚えた」
ドラクエ風って(爆
ドラクエはかなり意表つかれました(笑
コメントする