遅ればせながら、クリフ・バートン回顧録、
『To Live Is To Die』を入手しました。
洋書なので当然、全編英語。まだ全然読めていないので
内容的にどうとか感想を言えるわけではないんですが、
ご参考までに目次を。
■ Foreword by KIRK HAMMETT
カーク・ハメットによる序文
■ Picture section
写真コーナー
■ Locations
クリフ関連地図
■ Introduction
著者による前文
■ CHAPTER 01 1962 to 1979
■ CHAPTER 02 1980 to 1982
■ CHAPTER 03 January to March 1983
■ CHAPTER 04 April to July 1983
■ CHAPTER 05 Kill 'Em All
■ CHAPTER 06 August 1983 to July 1984
■ CHAPTER 07 Ride The Lightning
■ CHAPTER 08 January to December 1985
■ CHAPTER 09 January to March 1986
■ CHAPTER 10 Master Of Puppets
■ CHAPTER 11 April to September 1986
■ CHAPTER 12 September 27 1986
■ CHAPTER 13 The Aftermath
■ CHAPTER 14 Metallica 1986 - 2009
■ CHAPTER 15 Cliff's Legacy
■ In others' words
ミュージシャンたちから寄せられたコメント
■ Who's who
登場人物紹介
■ Musical terms
音楽用語
■ Discography
ディスコグラフィー
■ Index
索引
■ Acknowledgements
謝辞
何か内容でフィード・バックできそうなところがあれば
この場で披露できたらなと思いますが、、、、
とりあえず英文解読をガンバります(笑
ブログランキングに参加しています。
コメント
全部英文ですしね・・・・・。
ん〜〜〜〜〜
感想・ネタバレ期待してます。
とりあえず辞書なしで通読に挑戦中です。
まだ読めなくもないという状況ですが、
やっぱり時間がかかりますね。
>S@RUさん
正直、ここまでボリュームのある洋書は初めてなので
なかなか大変ですが、初めてのクリフ本ということで
興味深く読めてます。
コメントする