ナップスターの件がちらつきますが、
ラーズらしいっちゃあラーズらしいニュース(笑
(ジェイムズの食中毒の続報も)
【メタリカのラーズ、自分のアルバムを違法ダウンロード】
メタリカのラーズ・ウルリッヒは、“試しに”
自分たちの最新アルバム『Death Magnetic』を
違法ダウンロードしたことがあるそうだ。
彼は、VH1にこう話した。「俺自身、ネットから
『Death Magnetic』をダウンロードしたことがある。
試しにね。“こうやってやるのか”って思ったよ。
『Death Magnetic』をただでダウンロードする権利が
あるのは、俺をおいてほかにないって思ったんだ」
メタリカは、著作権侵害などで2000年、共有ファイル
Napsterを訴えたことがある。違法ダウンロードがさらに
増えた現在、『Death Magnetic』は、ネットでのリークが
ひどく発売を数日早められたという経緯がある。
ラーズがダウンロードを試みたのは、リークされた
数日後だったという。友人と飲んでいて、思いついたらしい。
「(共有ファイルで)見つけたよ。リークされて2,3日後だった。
(一緒にいた友人たちに)“おい、俺、試してみるぜ”って
言ったんだ。30分後には、俺のPCに『Death Magnetic』
が入った。ちょっと奇妙だったぜ」
メタリカ関連ニュースとして、日曜日(3月8日)
フロントマンのジェームズ・ヘットフィールドが
脱水症でダウンしたため、スウェーデンでの公演が
急きょキャンセルされた。ヘットフィールドは翌日、
アメリカへ戻ったという。3月後半からはUK/ヨーロッパ・
ツアーが再開するが、そちらに支障はないようだ。
Ako Suzuki, London
BARKS (2009-03-10)
なんか複雑な感じですが、、、、
たしかにメタリカをただでダウンロードする権利が
あるのはラーズをおいて他にない(笑
映画『グローバル・メタル』でお国の事情から
違法ダウンロードでしかメタリカを聴くことが
できない状況に置かれている人を取材していたのを
思い出しました。
ラーズたちもこういった状況を完全に変えるというよりも
共存していくしかないという心持ちなのかもしれません。
関連記事
メタリカ来日公演でのMC
中国で売られていた海賊版メタリカ
サム・ダンのメタル映画第2弾、『グローバル・メタル』にメタリカ出演
メタリカ出演映画『グローバル・メタル』のDVDが早くもアマゾンに登場。
コメント
METALLICA他アーティストが一生懸命 作った作品を無断ダウンロード…
どんな理由があろうと許せません
腹減ったからって、物を盗むのと一緒です
アーティストに敬意をもっていたらそんなことは
できないでしょうね。
違法DLがはびこれば音楽業界自体が下火になって
制作費が減る⇒いい音楽が聴けなくなるっていう
悪循環が目に見えてますし。。
コメントする