メタリカに新たな勲章です。
メタリカがロックの殿堂入りを果たしました!
ロックの殿堂とは?
ロックの殿堂(ロックのでんどう、The Rock and Roll Hall
of Fame and Museum )は、アメリカ合衆国オハイオ州
クリーブランド市にある博物館である。ロック(ロックンロール)
に大きな影響を残したミュージシャンやプロデューサなどの記録が
展示、保存されている。
対象となるのはデビューしてから25年以上のミュージシャンである。
(Wikipediaより)
過去にはビートルズやレッド・ツェッペリン、
エアロスミスなども果たしている殿堂入りですが、
ついにメタリカもロックの殿堂の仲間入りです。
メタリカと同時に殿堂入りを果たしたのは、以下のとおり。
・ジェフ・ベック
・ランDMC
・リトル・アンソニー & インペリアルズ
・ボビー・ウーマック
日本語字幕こそありませんが、メタリカの殿堂入り記者会見の
模様がこちら↓で見れます。
グラミー賞発表前にメタリカにとって2009年は良い幕開けと
なりましたねぇ(^^)
おめでとう!メタリカ!
The Rock and Roll Hall of Fame and Museum(英語版)
【追記】
vibe-netにて記者会見の模様も記載されていたので
ご紹介します。
【Metallica “ロックの殿堂”入りを喜ぶ】
この度“ロックの殿堂”入りが決定したメタリカ。
ドラマーのラーズ・ウルリッヒが、その感想を語った。
1/14にNYで開かれた記者会見にて、彼は報道陣に対し、
「俺たちは、過去に殿堂入りしたすべてのアーティスト、
そしてこの先殿堂入りする全員と一環を成すわけだ。
この一体感がたまらないね」とコメント。
栄誉ある殿堂の一員になることに対し、素直に喜びを表明した。
一方、メタリカと同じくこのたび殿堂入りが決まった
ランDMCは、ヒップホップ・グループでありながら“ロック”
の殿堂に入るのが理解できないと困惑をあらわに。
メンバーのダリル・マクダニエルズは
「俺はラッパーだぜ。それなのに、ザ・ビートルズとか
(ボブ・)ディランとか、ロックンロールの神様たちのいる
“ロックの殿堂”に入るってわけ? バカげてるよ。
良い意味で、フザけてるよな」とコメントした。
ちなみに彼らは、ラップ・グループとしては’06年の
グランドマスター・フラッシュ・アンド・ザ・フューリアス
・ファイヴに次いで史上2組目の殿堂入りとなる。このほか、
ジェフ・ベック、リトル・アンソニー&ジ・インペリアルズ、
ボビー・ウーマックといった計5組が、4/4(土)に米オハイオ州
クリーヴランドのパブリック・ホールにて開催される
“ロックの殿堂”授賞式にて正式に殿堂入りを果たす予定。
vibe-net(2009-01-16)
今回もコメントに皮肉なしですw
他の殿堂入りをしたアーティストの名前を見てたら
確かにすごいメンバーですねぇ。
関連記事
メタリカを動画で振り返る。(グラミー賞受賞編)
メタリカ、Kerrang!アワード受賞。
メタリカ、グラミー賞2009にノミネート!
コメント
これからも前進し続けて欲しいですね。
いつも読み逃げしてました。
今回の受賞は夢のようですね。
もう、METALLICAが遠い存在…orz
喜ばしい事です。
おめでとうございます。
これからも全前し続けて欲しいですね。
とんでもないバンドになったものですね(笑)
ホントに遠い存在ですよ。
それでも、若手の現在勢いのあるバンド達が
メンバーに会った印象を「まったく偉そうな素振りを
見せないで接してくれた。気さくな人達だ」
と語っていることが多いので嬉しいですね。
素直にファンで良かったと思いますよ^^
ワーイ おめでとー\(^o^)/
ホントめでたいですね〜。
まだまだいろんなことに意欲的にみえるし、
これからも驀進して欲しいです。
>ウメ子ははさん
ホント、ビッグというかモンスターバンドというか。。
ホームページも拝見しましたよ。
メタリカ愛にあふれてますね!
相互リンクなどしていただければ幸いです。
>SANEさん
ときおり調子には乗るけど図には乗らない、これぞメタリカですw
ファンとの交流を見てもホントあれだけすごいバンドの
メンバーが身近な感じで接しているのを見ると
ホントうれしくなりますね。
>METAL-ICAさん
こういういいニュースは書いてて気持ちがいいですw
コメントする