ここに来られる方は少なくともメタリカという名前は
最低限知っておられるはずなわけですが、
世間的にメタリカ認知度はどうなのかというニュースが。



【メタリカ5年ぶりの新作に30代男性から高い支持】


世界的人気を誇るヘヴィメタルバンドのメタリカが
前作から約5年ぶりとなる新作アルバム『デス・マグネティック』
9月12日(金)に発売する。

発売4週前調査によるアーティスト認知度は全体で24.8%。
また、最も認知の高かった年代は30代男性(60.0%)で、
これに20代男性、40代男性が続き、男性からの認知度が
圧倒的に高いことがわかった。


男性全体で見た興味関心度は32.0%で、認知の差は
あるものの、どの年代からも3割前後の安定した関心
を集めた。CD購入意欲を見ても、30代男性では10人に
1人が購入予定と高い回答結果が出ている。


待ちに待った新作の発売ということもあり、30代男性が
メインユーザーとなって他世代を率先していく
動きになりそうだ。


メタリカの認知度グラフ


ORICON STYLE(2008-08-24)


正直400人のアンケートで日本全体計れるのか疑問なんすがw


そんなわけでこのブログの訪問分布もこのグラフと
同じように30代男性が中心になるんですかねぇ。
今後のコンテンツの参考にしてみましょう。


何をどう参考にするのか見当もつきませんがw



ちなみにオリコンで提供しているメタリカの着メロは
以下の7曲でした(2008-08-24現在)


・The Unforgiven   
・Sad But True   
・Some Kind Of Monster   
・St.Anger   
・Nothing Else Matters   
・Harvester Of Sorrow   
・Master Of Puppets

(順不同)


昔、どっかからかNo Leaf Cloverをダウンロードしてたなぁ。。
最近、着メロはデフォルトのままだ。。。


それにしてもおかしい。。。
日本先行販売じゃないのか!?
発売日が9月12日になっているけど。。

こないだタワレコ行ったときは9日に入荷予定と書いてあったし
HMVもしかり。ただ、アマゾンは12日発売予定になってますね。

 

予約販売だとタワレコもHMVも12日になっていますし、
ユニバーサルの公式発表も12日だから、
先行販売はレコード会社の意図ではなくて
企業努力、あるいは各店長さんの努力ってことなんでしょうか?


 

この記事へのトラックバック・コメント等々待ってます!

>>メタリカグッズのことならメタリカグッズ情報館へ

 

関連記事
メタリカの新作発売は9月に決定!?
Metallica ニュー・アルバムを10月にリリース!?
メタリカ新譜の日本盤が9月10日先行発売!
メタリカの好感度