メタリカの関係者紹介シリーズ第1弾。
今回はフレミング・ラスムッセンについて。
デンマークの人とあってか、情報がみつけにくいんですが。。
(あってもデンマーク語がわからない(苦笑)
1958年生まれ。通称「Razz」。
メタリカが『Ride The Lightning』『Master Of Puppets』
をレコーディングしたスウィート・サイレンス・スタジオの
なかでも一番お偉いチーフ・エンジニアです。
スタジオ自体はメタリカが使用していた当時から
2000年5月に移転してキレイになったようで。
そんなことがうかがえるスタジオのホームページ↓
http://www.sweetsilence.com/
フレミング・ラスムッセンのお顔も拝見できます。
自分、勝手にスティーヴ・ヴァイみたいな
長身で痩身で髪の長い人を勝手に想像してたんですが、、、
フツーのエンジニア顔でしたw
さらにリンクをたどるとフレミング・ラスムッセン本人の
プライベート・ウェブサイトが。。。
http://www.sitecenter.dk/wagnerrazz
トップページがおもいっきし家族の写真。
平和だ。。。
悪魔の辞典で書いたとおりメタリカの2nd〜4thまでの
プロデュースをメタリカと共同で担当したわけですが、
3rd、4thは、すんなりフレミング・ラスムッセンの
プロデュースが決まったわけではないようで。
クリフ・バートンが生前最後に受けたインタビューでも
「『Master of Puppets』で大物プロデューサーを起用しようかどうか
考えたけど、実際アルバムを作る段階になったら、それは違うと感じた。
俺たちは、フレミング・ラスムッセンが俺たちの望むサウンドを作って
くれるとわかっている。でも、誰か他の人に頼む日もいつかは来るだろう。」
-BURRN!2005年4月号より-
と語っていますし、4th『...And Justice for All』のときは実際に
ガンズ・アンド・ローゼズのデビューアルバム『Appetite For Destruction』
のプロデューサーであったマイク・クリンクのプロデュースで途中まで
レコーディングしていました。
結局、マイク・クリンクとの仕事はうまくいかず急遽代役として
フレミング・ラスムッセンが再び指名されたというわけです。
そんなフレミング・ラスムッセンですが、もちろんメタリカだけではなく
他のバンドともお仕事してます。
ただエンジニア畑の人だからか、サウンド・プロデューサー
というよりミキサー担当の方が多いみたいですね。
以下フレミング・ラスムッセンの主なお仕事履歴。
Rainbow | 『Difficult to Cure』![]() |
Engineer |
Metallica | 『Ride the Lightning』![]() |
Pro/Eng |
Metallica | 『Master of Puppets』![]() |
Pro/Eng |
Pretty Maids | 『Future World』 | Mixing |
Metallica | 『...And Justice for All』![]() |
Pro/Eng |
Morbid Angel | 『Covenant』 | Pro/Eng/Mix |
Blind Guardian | 『Imaginations from the Other Side』![]() |
Pro/Eng/Mix |
Blind Guardian | 『Forgotten Tales』![]() |
Pro/Eng/Mix |
Rainbow | 『Very Best of Rainbow』![]() |
Engineer |
Blind Guardian | 『Nightfall in Middle-Earth』![]() |
Eng/Mix |
Metallica | 『Garage, Inc.』![]() |
Mixing |
Loveless | 『Star Rover』 | Producer |
Mew | 『Frengers』![]() |
Engineer |
Ensiferum | 『Iron』![]() |
Pro/Eng |
Mew | 『Half the World Is Watching Me』![]() |
Pro/Eng/Mix |
Artillery | 『Through the Years』 | Pro/Eng/Mix |
この記事へのトラックバック・コメント等々待ってます!
ブログランキングに参加しています。
メタリカ情報局への応援クリックお願いします!
コメント
コメントする