メタリカを脱退したベーシスト、ジェイソン・ニューステッドが
リーダーとして在籍していたバンド、Flotsam & Jetsamが
Amazonで試聴できたので聴いてみました。(各曲30秒ずつ)
あれ?、、、なんか曲のジャンルが全然ちがうような、、、
ってこれアルバム名がFlotsam and Jetsamだった。。。
Mystery Jetsってバンドか。。知らない。。
(でもジャケットのセンスがなんか好きだな。)
気を取り直してフロットサム・アンド・ジェットサムの
デビューアルバムをAmazonで試聴できたので聴いてみた。
曲のタイトルを見てたら「Fade to Black」の文字が。
さっそく4曲目のその曲を試聴してみましたが、
メタリカの同名曲とは全然関係ないw
とんだメタリカトリビアを手に入れちまったな。
でもさすがにジェイソンに主導権があったバンドだけ
あってベースラインがアイアンメイデン級に目立ってます。
※メタリカ初参加のジャスティスでいかにベースが
カットされているかもこれでよくわかる(苦笑
試聴してみて個人的に気に入ったのはジェイソンのベース
じゃなくて表題曲「Doomsday for the Deceiver」のギターソロ
だったりするんですけど(苦笑
ジェイソンが抜けた後も、そして現在も活動中だそうで
オフィシャルのホームページも持ってました。
(全然知らんかった。。)
Flotsam & Jetsam オフィシャルページ
http://www.flotsam-and-jetsam.com/
お!ここでジェイソン在籍時の曲も1曲だけだけど
まるまるダウンロードできるじゃん!
まぁこの曲も・・・・・・わりかし普通?
ちなみにフロットサム・アンド・ジェットサムって
人の名前か何か?と思ってウィキペディアで調べてみたら
こんなんでてきました。
フロットサムとジェットサム(Flotsam and Jetsam)は
リトル・マーメイドに登場するディズニーキャラクターである。
アースラの子分で双子のウツボ。
ウツボかい!
しかもよく調べたら、雑魚キャラw
しかもしかもディズニー日本版の声優は「紅の豚」の主人公、
ポルコ・ロッソと同じ声の人(森山周一郎)。
雑魚キャラなのに渋いw
ってどんどんメタリカと話題が離れていったので
このへんで打ち止めにしておこ。
この記事へのトラックバック・コメント等々待ってます!
ブログランキングに参加しています。
メタリカ情報局への応援クリックお願いします!
![]() リトル・マーメイド |
![]() 紅の豚 |
![]() リトル・マーメイド プラチナ・エディション |
![]() 紅の豚(特典付DVD) |
コメント
最近怪我したと聞きましたが、どうなった事やら??
すごいトリビアありがとうございました!
Fade to Blackという曲が、この世に二曲あるとは知りませんでした。
友達に自慢しようw
ジェイソンの近況も気になるところです。
メタリカ加入前に同じ曲名の曲をやっていた
というのは運命的なとこありますねぇ。
コメントする